\まずはお気軽にご相談ください/
◆捻挫後遺症専門 × 筋膜整体 柿沼指圧整体院
◆メジャーリーガーやイタリアのプロサッカーチームも公式に取り入れている「筋膜調整 」
国際認定スペシャリスト(日本では41名のみ)
◆全セラピスト国家資格保有
※公式セラピストとしての認定証
こんなお悩みはありませんか?
「1か月経つのにまだ階段を下りる時に痛みが残っている」
「2か月過ぎたのにまだしゃがめない。いつになったら治るんだろう?」
「病院では異常なしと言われたけど、痛みや不安定感は残っている…」
「もうすぐ出たいレース(試合)があるのに走ると痛むし腫れてしまう。間に合うかな?」
「なぜ私の捻挫の痛みは治らないんだ?」
その疑問は当然です。従来の治療では、「靭帯の損傷」や「骨の状態」という結果に注目しますが、
私たちの視点は「結果を引き起こしている真の原因」にあります。
なぜ治らない?本当の原因─
下の図をご覧ください。
(引用元:日本整形外科学会「足関節捻挫」)
最も傷めやすいのは図にも赤字で示してある前距腓靭帯(ぜんきょひじんたい)です。
ほとんどの捻挫はココが損傷しています。
つまり、
捻挫=靭帯損傷
だと一般的には考えられています。
靭帯が傷つくことで急性の炎症が起きて、腫れたり痛んだりするのです。
しかし、どの靭帯を損傷したとしても治らない捻挫はありません。
安心してください。
靭帯は“30日前後で修復”される
捻挫の重症度は以下のように分類されます。
| 程度 | 状態 | 回復の目安 |
|---|
| 1度 | 靭帯が軽く伸びる | 5〜14日 |
| 2度 | 靭帯が部分的に切れる | 14〜30日 |
| 3度 | 靭帯が完全に切れる | 数ヶ月(骨折と同じ期間) |
➡ 3度以外の捻挫は、およそ30日前後で修復が完了します。
つまり
1ヶ月以上痛みが続く場合
=靭帯が原因ではない
と考えるのが合理的です。
痛んでいるのは靭帯ではない別の組織なのです。
では、なぜ痛みが続くのか?
結論は…
痛んでいるのは『靭帯ではなく “筋膜”』だから
これが、捻挫後遺症が長引く最大の理由です。
捻挫後遺症の決定的な原因─「筋膜(きんまく)」とは? ─
私たちの身体は、
**全身を包む“伸び縮みする膜(=筋膜)”**で覆われています。
この筋膜には
✅ 動きをスムーズにする
✅ 関節の角度や動きを脳へ伝える
という、とても重要な役割があります。
捻挫で筋膜も傷つく
足首をひねると靭帯だけでなく
筋膜にも強いダメージが加わります。
さらに、
・テーピング
・ギプスや固定
をすることにより、筋膜は固くなり”
筋膜のコリ(癒着)が発生します。
筋膜が固くなるとどうなる?
✅ 足首がうまく曲がらない
→ 深くしゃがめない/正座できない
✅ 動きの情報が脳に正しく伝わらない
→ グラグラする・不安定
✅ 痛みを感じやすくなる
→ 筋膜は筋肉の6〜10倍の痛みセンサーを持つ
つまり
いつまでも続く痛み・不安定感の原因は
靭帯ではなく“筋膜” です。
なぜ治らなかったのか?
多くの治療では
・湿布
・電気
・ストレッチ
・マッサージ
・安静
といった “靭帯や筋肉のケア” を行います。
しかし原因は靭帯や筋肉ではなく筋膜のため、
筋膜へアプローチしなければ改善しません。
治らなかったのは
✔あなたのせいでも
✔医療者のせいでもありません。
ただアプローチすべき場所が違っていただけです。
改善の鍵
──「固くなった筋膜」を見つけてゆるめる
大切なのは
痛みの出ている場所ではなく
“原因となる筋膜” を特定すること。
筋膜の癒着は
痛みの場所から離れた
スネ・膝・太ももにあることも珍しくありません。
✅ 改善のポイントは
「どこを施術するか」です。
原因筋膜を特定し、
そのポイントを集中的にゆるめられるかどうかで
結果は大きく変わります。
柿沼指圧整体院でできること─ 筋膜調整で根本改善
当院は
筋膜の専門施術
「筋膜調整」 を用いて
捻挫後の痛み・不安定感を改善へ導きます。
◆ 特徴
① 原因筋膜を丁寧に評価
② 一点ずつ深部まで調整
③ 動作や痛みの変化を確認しながら施術
筋膜の癒着は
表面をさっとほぐす程度では変わりません。
必要なポイントに
集中的・持続的に刺激を入れることで
筋膜の状態が正常になり、動作や痛みも変化します。
施術を受けるとどう変わる?
✅ 足首がスムーズに動きやすくなる
✅ 深くしゃがめるようになる
✅ 正座ができるようになる
✅ グラつき・不安定感が減る
✅ 走る・ジャンプができる
✅ スポーツ復帰が近づく
根拠 × 経験 があるから結果が出る
◆院長は国際認定スペシャリスト(日本41名のみ)
筋膜調整の国際コースでは、通訳として関わるだけでなく、多くのセラピストに実技指導も行っています。
※公式セラピストとしての認定証
◆副院長も院長による
マンツーマンの指導を2021年1月から受け、
国際コース3課程修了。
※国際コースレベル3の修了認定証
筋膜調整を専門的に扱える治療院は
全国でも多くありません。
根拠ある技術 × 臨床経験
だからこそ
「どこへアプローチすべきか」 を判断し
改善へ導く施術が可能です。
実際の改善例をご紹介(動画あり)
4ヶ月治らなかった捻挫後遺症が改善し、山へ
スキー中に右足を内反捻挫し、
整形外科・整体に通うも
4ヶ月痛みが続き、深くしゃがめない状態。
階段でも違和感があり、
趣味の登山やウルトラトレイルランニングを
再開できずに悩んでいたAさん。
初回、筋膜の癒着ポイントを調整すると
痛みが軽減し、山歩きが可能に。
実際に5日間のレース観戦に行かれ
問題なく行動できたとのこと。
2回目の施術後には
4ヶ月ぶりにしゃがめる状態へ改善。
筋膜の状態が整うことで
動きや不安定感が改善し、
趣味復帰へ大きく前進しました。
(この改善例の詳細はコチラ!)
\ 本気で改善したい方へ /
「どこに行っても治らない…」
そんな方こそご相談ください。
その他の捻挫後遺症の改善例・関連記事
5ヶ月間、整形外科リハビリでは改善しなかった捻挫の後遺症が2回の筋膜調整で改善!高校生短距離(100,200m)選手
フットサルで捻挫し、約8ヶ月悩まされていた足首の痛みが1回の施術で改善!!
捻挫の後遺症にはコレが効く!捻挫から1ヶ月半、伸ばせなかった足首が筋膜リリースで改善!
足首捻挫の後遺症(痛み・不安定感・可動域制限)の原因は靭帯損傷ではありません
スクリーンショット 2025-11-07 085428
Rさん 50代 男性 ランナー
2025/10/28 追加投稿
両アキレス腱と踵の痛みで久しぶりにお世話になりました。
今回は初めて息子さんに施術いただきました。
これまで信じられない効果を体感していたので、正直、大丈夫かな?という思いも多少ありました。
でも、他院に行くよりは間違いなくいいだろう、と思い、お世話になりました。
今回は左右どちらも同程度の強烈な痛みでしたが、右足の施術となりました。
結果、右の痛みは帰りには0に。
そして、いつも不思議なのですが、左も50くらいに。夜には30くらいになりました。
いつも通り、他の場所は痛くなるのですが、これは1〜2日で治るので問題無し。
2〜3ヶ月苦しんできたアキレス腱の痛みから解放され、100%期待通りです。
ついでに違和感のあったふくらはぎもよくなりました。
親子でゴッドハンド!
一子相伝か?笑笑
これからもよろしくお願いします。
初回投稿
月間300キロを目標にしている50代のおじさんランナーです。
数年前にアキレス腱炎になり、万策尽きたところに評判を聞きつけて半信半疑で訪問しました。
初めての時はアキレス腱に触れただけで痛く、ジャンプなんて出来ない状態から、1回目の施術後にはジャンプ出来るようになり、2回目で完全に痛みがなくなりました。
その後、走り込むと半年ほどで再発するも1回で痛みが完全になくなる、を繰り返してます。
痛みはじめても、「いざとなれば柿沼さんに行けばいいから」と思うと安心して思いっきり走り込めます。
結果、半年〜1年周期でお世話になってます。
皆さんおっしゃる通り、施術中はめちゃくちゃ痛いです。
施術後2日は走れない想定と、1時間強の痛みに耐える覚悟をして訪問します。
施術中は「これを乗り越えたら痛みがなくなる!」と言い聞かせてます(笑)
1時間ちょっとの痛みに耐えれば、毎日の痛みから解放されます!おすすめします(^^)
Rさん 50代 男性 ランナー
2025/10/28 追加投稿
両アキレス腱と踵の痛みで久しぶりにお世話になりました。
今回は初めて息子さんに施術いただきました。
これまで信じられない効果を体感していたので、正直、大丈夫かな?という思いも多少ありました。
でも、他院に行くよりは間違いなくいいだろう、と思い、お世話になりました。
今回は左右どちらも同程度の強烈な痛みでしたが、右足の施術となりました。
結果、右の痛みは帰りには0に。
そして、いつも不思議なのですが、左も50くらいに。夜には30くらいになりました。
いつも通り、他の場所は痛くなるのですが、これは1〜2日で治るので問題無し。
2〜3ヶ月苦しんできたアキレス腱の痛みから解放され、100%期待通りです。
ついでに違和感のあったふくらはぎもよくなりました。
親子でゴッドハンド!
一子相伝か?笑笑
これからもよろしくお願いします。
初回投稿
月間300キロを目標にしている50代のおじさんランナーです。
数年前にアキレス腱炎になり、万策尽きたところに評判を聞きつけて半信半疑で訪問しました。
初めての時はアキレス腱に触れただけで痛く、ジャンプなんて出来ない状態から、1回目の施術後にはジャンプ出来るようになり、2回目で完全に痛みがなくなりました。
その後、走り込むと半年ほどで再発するも1回で痛みが完全になくなる、を繰り返してます。
痛みはじめても、「いざとなれば柿沼さんに行けばいいから」と思うと安心して思いっきり走り込めます。
結果、半年〜1年周期でお世話になってます。
皆さんおっしゃる通り、施術中はめちゃくちゃ痛いです。
施術後2日は走れない想定と、1時間強の痛みに耐える覚悟をして訪問します。
施術中は「これを乗り越えたら痛みがなくなる!」と言い聞かせてます(笑)
1時間ちょっとの痛みに耐えれば、毎日の痛みから解放されます!おすすめします(^^)
Rさん 50代 男性 ランナー
2025/10/28 追加投稿
両アキレス腱と踵の痛みで久しぶりにお世話になりました。
今回は初めて息子さんに施術いただきました。
これまで信じられない効果を体感していたので、正直、大丈夫かな?という思いも多少ありました。
でも、他院に行くよりは間違いなくいいだろう、と思い、お世話になりました。
今回は左右どちらも同程度の強烈な痛みでしたが、右足の施術となりました。
結果、右の痛みは帰りには0に。
そして、いつも不思議なのですが、左も50くらいに。夜には30くらいになりました。
いつも通り、他の場所は痛くなるのですが、これは1〜2日で治るので問題無し。
2〜3ヶ月苦しんできたアキレス腱の痛みから解放され、100%期待通りです。
ついでに違和感のあったふくらはぎもよくなりました。
親子でゴッドハンド!
一子相伝か?笑笑
これからもよろしくお願いします。
初回投稿
月間300キロを目標にしている50代のおじさんランナーです。
数年前にアキレス腱炎になり、万策尽きたところに評判を聞きつけて半信半疑で訪問しました。
初めての時はアキレス腱に触れただけで痛く、ジャンプなんて出来ない状態から、1回目の施術後にはジャンプ出来るようになり、2回目で完全に痛みがなくなりました。
その後、走り込むと半年ほどで再発するも1回で痛みが完全になくなる、を繰り返してます。
痛みはじめても、「いざとなれば柿沼さんに行けばいいから」と思うと安心して思いっきり走り込めます。
結果、半年〜1年周期でお世話になってます。
皆さんおっしゃる通り、施術中はめちゃくちゃ痛いです。
施術後2日は走れない想定と、1時間強の痛みに耐える覚悟をして訪問します。
施術中は「これを乗り越えたら痛みがなくなる!」と言い聞かせてます(笑)
1時間ちょっとの痛みに耐えれば、毎日の痛みから解放されます!おすすめします(^^)
スクリーンショット 2025-11-07 084927
Iさん 50代 男性 鍼灸師
本日、足関節捻挫の後遺症にて治療して頂きました。
1回の施術で痛みが完全に消失しました。
自分も治療の仕事をさせて頂いていますが、ここまでパーフェクトによくなり感動しています。
勉強会などありましたら、参加させていただきたいです。
Iさん 50代 男性 鍼灸師
本日、足関節捻挫の後遺症にて治療して頂きました。
1回の施術で痛みが完全に消失しました。
自分も治療の仕事をさせて頂いていますが、ここまでパーフェクトによくなり感動しています。
勉強会などありましたら、参加させていただきたいです。
Iさん 50代 男性 鍼灸師
本日、足関節捻挫の後遺症にて治療して頂きました。
1回の施術で痛みが完全に消失しました。
自分も治療の仕事をさせて頂いていますが、ここまでパーフェクトによくなり感動しています。
勉強会などありましたら、参加させていただきたいです。
スクリーンショット 2025-11-07 084215
腰が非常に痛い時だけ行くのですが
一回で完璧に治ります。
歩くのも辛い状態で施術を受け、帰りには普通に歩いて帰れます。
1〜2年に一度のペースですね。
アメージングです。
腰が非常に痛い時だけ行くのですが
一回で完璧に治ります。
歩くのも辛い状態で施術を受け、帰りには普通に歩いて帰れます。
1〜2年に一度のペースですね。
アメージングです。
腰が非常に痛い時だけ行くのですが
一回で完璧に治ります。
歩くのも辛い状態で施術を受け、帰りには普通に歩いて帰れます。
1〜2年に一度のペースですね。
アメージングです。
スクリーンショット 2025-11-07 083219
1年治らなかった左腰と股関節の痛み張りを、副院長の方に施術いただきました。施術は痛いですが、通院前の痛みを10とすると、施術1回で痛みが3、2回目で1まで痛み減少しました。通う度に痛みがなくなります。
施術中は、治療に専念からか口数少ないですが、温かい空間で心地よいです。
1年治らなかった左腰と股関節の痛み張りを、副院長の方に施術いただきました。施術は痛いですが、通院前の痛みを10とすると、施術1回で痛みが3、2回目で1まで痛み減少しました。通う度に痛みがなくなります。
施術中は、治療に専念からか口数少ないですが、温かい空間で心地よいです。
1年治らなかった左腰と股関節の痛み張りを、副院長の方に施術いただきました。施術は痛いですが、通院前の痛みを10とすると、施術1回で痛みが3、2回目で1まで痛み減少しました。通う度に痛みがなくなります。
施術中は、治療に専念からか口数少ないですが、温かい空間で心地よいです。
1年治らなかった左腰と股関節の痛み張りを、副院長の方に施術いただきました。施術は痛いですが、通院前の痛みを10とすると、施術1回で痛みが3、2回目で1まで痛み減少しました。通う度に痛みがなくなります。
施術中は、治療に専念からか口数少ないですが、温かい空間で心地よいです。
スクリーンショット 2025-11-07 082939
ジャンパー膝や足底筋膜炎の施術でお世話になっています。
他の方の投稿にもある通り施術は非常に痛いですが、私にはしっかり効果があり痛みがかなり軽減されます。
最初は長年悩んでいたジャンパー膝のために訪問しました。歩くだけでも痛かった膝が、一度の施術でほとんど痛みを感じなくなったのには驚きました。
その後も痛みが強くなってきたなと感じたら、覚悟をして行くようにしています。
今後もお世話になると想います。
スクリーンショット 2025-11-07 082549
柿沼先生は謙虚なお人柄で整体院を地味に営んでおられますが、筋膜調整の分野においては技術面、理論面とも日本有数のスペシャリストです。急性の症状が治まった後の原因不明の慢性疼痛に対して、身体全体の筋膜の状態を見ながら根本的な原因を追求し、快方へと誘導します。整形外科に行っても診断がつかない、画像に写らないような症状でお悩みの方にオススメです。
柿沼先生は謙虚なお人柄で整体院を地味に営んでおられますが、筋膜調整の分野においては技術面、理論面とも日本有数のスペシャリストです。急性の症状が治まった後の原因不明の慢性疼痛に対して、身体全体の筋膜の状態を見ながら根本的な原因を追求し、快方へと誘導します。整形外科に行っても診断がつかない、画像に写らないような症状でお悩みの方にオススメです。
柿沼先生は謙虚なお人柄で整体院を地味に営んでおられますが、筋膜調整の分野においては技術面、理論面とも日本有数のスペシャリストです。急性の症状が治まった後の原因不明の慢性疼痛に対して、身体全体の筋膜の状態を見ながら根本的な原因を追求し、快方へと誘導します。整形外科に行っても診断がつかない、画像に写らないような症状でお悩みの方にオススメです。
スクリーンショット 2025-11-07 082137
立ち仕事や歩いているときに、右脚のすねと左の股関節に痛みが出るようになり、1週間以上痛みが続いたため治療を受けました。
副院長さんに担当していただきましたが、カウンセリングがとても丁寧で、初回はどこに原因があるのかを探りながら、身体全体の状態をしっかりチェックしてもらえました。
施術後は驚くほど痛みが軽減され、その効果に本当に驚きました!!
数ヶ月経った今では、どれだけ1日立っていても、歩いてもまったく痛みを感じないほどに回復しました。
的確な施術ありがとうございました。本気で身体の痛みや不調を改善したい方に、心からおすすめできる治療です!
立ち仕事や歩いているときに、右脚のすねと左の股関節に痛みが出るようになり、1週間以上痛みが続いたため治療を受けました。
副院長さんに担当していただきましたが、カウンセリングがとても丁寧で、初回はどこに原因があるのかを探りながら、身体全体の状態をしっかりチェックしてもらえました。
施術後は驚くほど痛みが軽減され、その効果に本当に驚きました!!
数ヶ月経った今では、どれだけ1日立っていても、歩いてもまったく痛みを感じないほどに回復しました。
的確な施術ありがとうございました。本気で身体の痛みや不調を改善したい方に、心からおすすめできる治療です!
立ち仕事や歩いているときに、右脚のすねと左の股関節に痛みが出るようになり、1週間以上痛みが続いたため治療を受けました。
副院長さんに担当していただきましたが、カウンセリングがとても丁寧で、初回はどこに原因があるのかを探りながら、身体全体の状態をしっかりチェックしてもらえました。
施術後は驚くほど痛みが軽減され、その効果に本当に驚きました!!
数ヶ月経った今では、どれだけ1日立っていても、歩いてもまったく痛みを感じないほどに回復しました。
的確な施術ありがとうございました。本気で身体の痛みや不調を改善したい方に、心からおすすめできる治療です!
スクリーンショット 2025-11-07 081810
Y Mochizuki さん
学生 スポーツクライミング選手
本当は教えたくない整体院
施術料は他に比べお高めで、施術中はとにかく痛みに耐える拷問のような時間だけど(笑) 丁寧なカウンセリングと確かな技術で、痛みのあるところはあっという間に治してくれるから、本当に出会えてよかった整体院です。
オーバーユースによる痛みはもちろん、受傷から1年たっても違和感が残っていたTFCC損傷も、1度の施術で魔法をかけられたようによくなりました。柿沼先生は、競技者の娘にとっては欠かせない存在となりました。
本当は教えたくない整体院
施術料は他に比べお高めで、施術中はとにかく痛みに耐える拷問のような時間だけど(笑) 丁寧なカウンセリングと確かな技術で、痛みのあるところはあっという間に治してくれるから、本当に出会えてよかった整体院です。
オーバーユースによる痛みはもちろん、受傷から1年たっても違和感が残っていたTFCC損傷も、1度の施術で魔法をかけられたようによくなりました。柿沼先生は、競技者の娘にとっては欠かせない存在となりました。
本当は教えたくない整体院
施術料は他に比べお高めで、施術中はとにかく痛みに耐える拷問のような時間だけど(笑) 丁寧なカウンセリングと確かな技術で、痛みのあるところはあっという間に治してくれるから、本当に出会えてよかった整体院です。
オーバーユースによる痛みはもちろん、受傷から1年たっても違和感が残っていたTFCC損傷も、1度の施術で魔法をかけられたようによくなりました。柿沼先生は、競技者の娘にとっては欠かせない存在となりました。
スクリーンショット 2025-11-06 182703
足底腱膜炎になったら柿沼指圧整体院での治療をお勧めします。
初めて足底腱膜炎になった時、治療方法が分からず、近所の鍼灸整骨院に行きました。患部の踵に針を打たれたりして、余計悪化してしまいました。その後、体外衝撃波の治療もしましたが、患部に衝撃波を打たれ、更に悪化しました。
(あくまでも自分の経験です)
柿沼先生は、患部には触らず、足全般の筋膜リリース治療をして頂きました。自分はかなり症状が悪化していたので、5回目で
完治しました。
足底腱膜炎に正しい知識のない先生に診てもらっても、余計悪化するだけです。
足底腱膜炎になったら柿沼指圧整体院での治療をお勧めします。
初めて足底腱膜炎になった時、治療方法が分からず、近所の鍼灸整骨院に行きました。患部の踵に針を打たれたりして、余計悪化してしまいました。その後、体外衝撃波の治療もしましたが、患部に衝撃波を打たれ、更に悪化しました。
(あくまでも自分の経験です)
柿沼先生は、患部には触らず、足全般の筋膜リリース治療をして頂きました。自分はかなり症状が悪化していたので、5回目で
完治しました。
足底腱膜炎に正しい知識のない先生に診てもらっても、余計悪化するだけです。
足底腱膜炎になったら柿沼指圧整体院での治療をお勧めします。
初めて足底腱膜炎になった時、治療方法が分からず、近所の鍼灸整骨院に行きました。患部の踵に針を打たれたりして、余計悪化してしまいました。その後、体外衝撃波の治療もしましたが、患部に衝撃波を打たれ、更に悪化しました。
(あくまでも自分の経験です)
柿沼先生は、患部には触らず、足全般の筋膜リリース治療をして頂きました。自分はかなり症状が悪化していたので、5回目で
完治しました。
足底腱膜炎に正しい知識のない先生に診てもらっても、余計悪化するだけです。
スクリーンショット 2025-11-06 182405
施術は痛いですが、確実に効果があります。
鍼灸、整骨、整体といくつか行っても治まらなかった痛みに、筋膜のアプローチが有効でした。
院長は穏やかな雰囲気でお話が面白く、体の勉強もさせて頂いています。
3/4に左尻の筋膜を調整頂いたおかげで、(ダンス時の)左足重心の軸が安定してきました!坐骨と踵のラインが繋がった感覚です。
諦める前に筋膜調整です!
施術は痛いですが、確実に効果があります。
鍼灸、整骨、整体といくつか行っても治まらなかった痛みに、筋膜のアプローチが有効でした。
院長は穏やかな雰囲気でお話が面白く、体の勉強もさせて頂いています。
3/4に左尻の筋膜を調整頂いたおかげで、(ダンス時の)左足重心の軸が安定してきました!坐骨と踵のラインが繋がった感覚です。
諦める前に筋膜調整です!
施術は痛いですが、確実に効果があります。
鍼灸、整骨、整体といくつか行っても治まらなかった痛みに、筋膜のアプローチが有効でした。
院長は穏やかな雰囲気でお話が面白く、体の勉強もさせて頂いています。
3/4に左尻の筋膜を調整頂いたおかげで、(ダンス時の)左足重心の軸が安定してきました!坐骨と踵のラインが繋がった感覚です。
諦める前に筋膜調整です!
スクリーンショット 2025-11-06 163549
Yukiさん 30代 男性 会社員
ケガ前/ケガ後ともにお世話になっております。引越しをして離れてからも定期的にメンテナンスいただいています。
Yukiさん 30代 男性 会社員
ケガ前/ケガ後ともにお世話になっております。引越しをして離れてからも定期的にメンテナンスいただいています。
ケガ前/ケガ後ともにお世話になっております。引越しをして離れてからも定期的にメンテナンスいただいています。
スクリーンショット 2025-11-06 161950
最初は膝の痛みでお願いしましたが、その治療効果に驚いて長年の背中の痛みや首肩、腰の不調まで全身を診てもらっています。
スクリーンショット 2025-11-06 162116
サッカー部で頑張っている息子がいます。
高校2年生の時は怪我続きでなかなかサッカーを楽しむことが出来ませんでした。やっと何とか普通に部活が出来るようになってきた時、両脚の内側くるぶし付近が出っ張って痛みだし、有痛性外脛骨に…。カテーテル治療か外科手術か、早期引退か…と悩んでいる時に柿沼指圧整体院さんの筋膜マニピュレーションにたどり着きました。
施術4回で有痛性が無くなり、さらにパフォーマンスも調子が良い時に戻り、怪我もし難くなるという嬉しいオマケつき。父親曰く「うそみたい…。😅」と。難治性の有痛性外脛骨ですからね〜。
施術時の痛みはありますが、痛み=伸びしろがある、と考え通っています。
先生方も穏やかでお話ししやすいですっ。
いつもありがとうございます。
母も肩腱板損傷でお世話になり、可動域が広がっています。通うのには施術も含め5時間以上かかりますが、ちょっとした息子とのプチ旅行と考え楽しんでいます。
何よりサッカーを楽しむ息子の姿が嬉しく有り難く思います。
サッカー部で頑張っている息子がいます。
高校2年生の時は怪我続きでなかなかサッカーを楽しむことが出来ませんでした。やっと何とか普通に部活が出来るようになってきた時、両脚の内側くるぶし付近が出っ張って痛みだし、有痛性外脛骨に…。カテーテル治療か外科手術か、早期引退か…と悩んでいる時に柿沼指圧整体院さんの筋膜マニピュレーションにたどり着きました。
施術4回で有痛性が無くなり、さらにパフォーマンスも調子が良い時に戻り、怪我もし難くなるという嬉しいオマケつき。父親曰く「うそみたい…。😅」と。難治性の有痛性外脛骨ですからね〜。
施術時の痛みはありますが、痛み=伸びしろがある、と考え通っています。
先生方も穏やかでお話ししやすいですっ。
いつもありがとうございます。
母も肩腱板損傷でお世話になり、可動域が広がっています。通うのには施術も含め5時間以上かかりますが、ちょっとした息子とのプチ旅行と考え楽しんでいます。
何よりサッカーを楽しむ息子の姿が嬉しく有り難く思います。
サッカー部で頑張っている息子がいます。
高校2年生の時は怪我続きでなかなかサッカーを楽しむことが出来ませんでした。やっと何とか普通に部活が出来るようになってきた時、両脚の内側くるぶし付近が出っ張って痛みだし、有痛性外脛骨に…。カテーテル治療か外科手術か、早期引退か…と悩んでいる時に柿沼指圧整体院さんの筋膜マニピュレーションにたどり着きました。
施術4回で有痛性が無くなり、さらにパフォーマンスも調子が良い時に戻り、怪我もし難くなるという嬉しいオマケつき。父親曰く「うそみたい…。😅」と。難治性の有痛性外脛骨ですからね〜。
施術時の痛みはありますが、痛み=伸びしろがある、と考え通っています。
先生方も穏やかでお話ししやすいですっ。
いつもありがとうございます。
母も肩腱板損傷でお世話になり、可動域が広がっています。通うのには施術も含め5時間以上かかりますが、ちょっとした息子とのプチ旅行と考え楽しんでいます。
何よりサッカーを楽しむ息子の姿が嬉しく有り難く思います。
スクリーンショット 2025-11-06 181202
最初は筋膜についての知識が全くなく、本当に治るのかどうか不安でした。
しかし、このままでは後遺症が直るかどうかも分からないので、試しに来院しました。
一回目の治療でカウンセリングを受け、初めて筋膜リリースの事について知りました。
治療は痛いですが、一回目でほとんど後遺症が消え驚きました。
走ることもあきらめていましたが、またランニングが出来るようになりました。
他にも見てもらいたい箇所があるので、通院したいと思っています。
最初は筋膜についての知識が全くなく、本当に治るのかどうか不安でした。
しかし、このままでは後遺症が直るかどうかも分からないので、試しに来院しました。
一回目の治療でカウンセリングを受け、初めて筋膜リリースの事について知りました。
治療は痛いですが、一回目でほとんど後遺症が消え驚きました。
走ることもあきらめていましたが、またランニングが出来るようになりました。
他にも見てもらいたい箇所があるので、通院したいと思っています。
最初は筋膜についての知識が全くなく、本当に治るのかどうか不安でした。
しかし、このままでは後遺症が直るかどうかも分からないので、試しに来院しました。
一回目の治療でカウンセリングを受け、初めて筋膜リリースの事について知りました。
治療は痛いですが、一回目でほとんど後遺症が消え驚きました。
走ることもあきらめていましたが、またランニングが出来るようになりました。
他にも見てもらいたい箇所があるので、通院したいと思っています。
スクリーンショット 2025-11-06 181438
こちらに来院する前、有痛性外脛骨で有名な整形にも行ったのですが、そこでは手術を勧められ、何とか他に方法はないものかと探しておりましたところ、HPで体験談を見つけ、筋膜マニピュレーションに辿り着きました。
こちらに来院する前、有痛性外脛骨で有名な整形にも行ったのですが、そこでは手術を勧められ、何とか他に方法はないものかと探しておりましたところ、HPで体験談を見つけ、筋膜マニピュレーションに辿り着きました。
こちらに来院する前、有痛性外脛骨で有名な整形にも行ったのですが、そこでは手術を勧められ、何とか他に方法はないものかと探しておりましたところ、HPで体験談を見つけ、筋膜マニピュレーションに辿り着きました。
時間をかけたとても丁寧な施術で、多少の痛み(ガマンできない程ではないです)もありますが、本当に一回で痛みがなくなり普通に歩けるようになりました。
何度か通うつもりでいましたが、私は一度の施術で効果を感じられたのですごく助かりました。本当にありがとうございました。
スクリーンショット 2025-11-06 181650
今まで色んな治療をしてもらいましたが、何をやっても全く良くならず、手術しかないといわれていましたが、仕事上長期間休めないので悩んでいました。
しかし、1回目の施術で本当に変わったので感動しました!!
細かくチェックしながらみていただけるので、よくなる実感があってうれしいです。
まだ完治ではないですが、今後もっとよくなるのが楽しみです。
今まで色んな治療をしてもらいましたが、何をやっても全く良くならず、手術しかないといわれていましたが、仕事上長期間休めないので悩んでいました。
しかし、1回目の施術で本当に変わったので感動しました!!
細かくチェックしながらみていただけるので、よくなる実感があってうれしいです。
まだ完治ではないですが、今後もっとよくなるのが楽しみです。
今まで色んな治療をしてもらいましたが、何をやっても全く良くならず、手術しかないといわれていましたが、仕事上長期間休めないので悩んでいました。
しかし、1回目の施術で本当に変わったので感動しました!!
細かくチェックしながらみていただけるので、よくなる実感があってうれしいです。
まだ完治ではないですが、今後もっとよくなるのが楽しみです。
今まで色んな治療をしてもらいましたが、何をやっても全く良くならず、手術しかないといわれていましたが、仕事上長期間休めないので悩んでいました。
しかし、1回目の施術で本当に変わったので感動しました!!
細かくチェックしながらみていただけるので、よくなる実感があってうれしいです。
まだ完治ではないですが、今後もっとよくなるのが楽しみです。
スクリーンショット 2025-11-06 182034
1回目でもかなり改善されましたが、まだ根本治療まではいかなかった為、2回目もお願いしました。
開脚ストレッチが全くできなくなっていた体が、2回目の終わりでベターっと付くほどに改善し、感動しました!
キックボクシングをやっている為、何かしら体の不調を感じたりしますが、ここに来れば大丈夫、と安心感があります。
ただ…痛い…笑
1回目でもかなり改善されましたが、まだ根本治療まではいかなかった為、2回目もお願いしました。
開脚ストレッチが全くできなくなっていた体が、2回目の終わりでベターっと付くほどに改善し、感動しました!
キックボクシングをやっている為、何かしら体の不調を感じたりしますが、ここに来れば大丈夫、と安心感があります。
ただ…痛い…笑
1回目でもかなり改善されましたが、まだ根本治療まではいかなかった為、2回目もお願いしました。
開脚ストレッチが全くできなくなっていた体が、2回目の終わりでベターっと付くほどに改善し、感動しました!
キックボクシングをやっている為、何かしら体の不調を感じたりしますが、ここに来れば大丈夫、と安心感があります。
ただ…痛い…笑
スクリーンショット 2025-11-07 083509
いわゆるテニス肘の治療でお世話になりました。1年半前は右ヒジ、今回は左ヒジでした。苦しんでいたのがウソみたいに、治療中に快方へ向かっているのがわかりました。感謝しかありません。ありがとうございました。
いわゆるテニス肘の治療でお世話になりました。1年半前は右ヒジ、今回は左ヒジでした。苦しんでいたのがウソみたいに、治療中に快方へ向かっているのがわかりました。感謝しかありません。ありがとうございました。
いわゆるテニス肘の治療でお世話になりました。1年半前は右ヒジ、今回は左ヒジでした。苦しんでいたのがウソみたいに、治療中に快方へ向かっているのがわかりました。感謝しかありません。ありがとうございました。
スクリーンショット 2025-11-07 083736
今回も辛い痛みを解消していただきました。
夏の終わり頃から、ジムでトレッドミルの後、左足の親指周辺に強い痛みがでるようになりました。痛風?でも…と数日安静にしていると痛みがひくのでまたジムを続けていたら、ふくらはぎの内側にも違和感が出てきました。そこで、治療の時に症状を伝えると、種子骨障害!と聞き慣れない診断名を告げられ、いつものごとく痛みの場所ではなく、足を中心にモロモロ治療をしていただきました。治療は少々痛みが強い箇所もあり翌日も痛みは残りましたが、3日後にはスッキリ!その後、週3〜4日ジムで走っても左足も指にも痛みは出なくなりました!数年前も整形外科で異常なし!と診断された「右手の腱鞘炎&バネ指」を治していただいたので、身体に痛みが出たら先生に診ていただくことにしています。先生のゴッドハンドにこの度も感謝です。
今回も辛い痛みを解消していただきました。
夏の終わり頃から、ジムでトレッドミルの後、左足の親指周辺に強い痛みがでるようになりました。痛風?でも…と数日安静にしていると痛みがひくのでまたジムを続けていたら、ふくらはぎの内側にも違和感が出てきました。そこで、治療の時に症状を伝えると、種子骨障害!と聞き慣れない診断名を告げられ、いつものごとく痛みの場所ではなく、足を中心にモロモロ治療をしていただきました。治療は少々痛みが強い箇所もあり翌日も痛みは残りましたが、3日後にはスッキリ!その後、週3〜4日ジムで走っても左足も指にも痛みは出なくなりました!数年前も整形外科で異常なし!と診断された「右手の腱鞘炎&バネ指」を治していただいたので、身体に痛みが出たら先生に診ていただくことにしています。先生のゴッドハンドにこの度も感謝です。
今回も辛い痛みを解消していただきました。
夏の終わり頃から、ジムでトレッドミルの後、左足の親指周辺に強い痛みがでるようになりました。痛風?でも…と数日安静にしていると痛みがひくのでまたジムを続けていたら、ふくらはぎの内側にも違和感が出てきました。そこで、治療の時に症状を伝えると、種子骨障害!と聞き慣れない診断名を告げられ、いつものごとく痛みの場所ではなく、足を中心にモロモロ治療をしていただきました。治療は少々痛みが強い箇所もあり翌日も痛みは残りましたが、3日後にはスッキリ!その後、週3〜4日ジムで走っても左足も指にも痛みは出なくなりました!数年前も整形外科で異常なし!と診断された「右手の腱鞘炎&バネ指」を治していただいたので、身体に痛みが出たら先生に診ていただくことにしています。先生のゴッドハンドにこの度も感謝です。
スクリーンショット 2025-11-07 084016
10ヶ月痛んでいたジャンパー膝が2回の施術で治りました。ありがとうございました。
10ヶ月痛んでいたジャンパー膝が2回の施術で治りました。ありがとうございました。
10ヶ月痛んでいたジャンパー膝が2回の施術で治りました。ありがとうございました。
スクリーンショット 2025-11-07 085204
ご紹介で副院長の方に施術して頂きました!
丁寧なカウンセリングで安心して任せられました。
左肩の痛みが原因で仕事に支障がでていてすごく悩んでいたのですが、次の日から全く気にならなくなり大変満足しております。
駅チカで場所も分かりやすかったです!
是非またお願いしたいと思っています!
ありがとうございました^_^
ご紹介で副院長の方に施術して頂きました!
丁寧なカウンセリングで安心して任せられました。
左肩の痛みが原因で仕事に支障がでていてすごく悩んでいたのですが、次の日から全く気にならなくなり大変満足しております。
駅チカで場所も分かりやすかったです!
是非またお願いしたいと思っています!
ありがとうございました^_^
ご紹介で副院長の方に施術して頂きました!
丁寧なカウンセリングで安心して任せられました。
左肩の痛みが原因で仕事に支障がでていてすごく悩んでいたのですが、次の日から全く気にならなくなり大変満足しております。
駅チカで場所も分かりやすかったです!
是非またお願いしたいと思っています!
ありがとうございました^_^
スクリーンショット 2025-11-07 091041
慢性化した腰痛で来院。1回目で痛みは半減し2回目ですっかり良くなりました。その他足底筋膜炎など年1回ぐらいの頻度で通っています。とにかく痛いので覚悟決めてから行くようにしています。
慢性化した腰痛で来院。1回目で痛みは半減し2回目ですっかり良くなりました。その他足底筋膜炎など年1回ぐらいの頻度で通っています。とにかく痛いので覚悟決めてから行くようにしています。
慢性化した腰痛で来院。1回目で痛みは半減し2回目ですっかり良くなりました。その他足底筋膜炎など年1回ぐらいの頻度で通っています。とにかく痛いので覚悟決めてから行くようにしています。
スクリーンショット 2025-11-07 091256
足底筋膜炎で悩んでおり整形外科でも診てもらいましたが、全く改善されず藁にすがる思いで伺わせて頂きました。
施術は評判通りめちゃくちゃ痛いです。
ただ、この痛みに耐える事ができれば自分の場合はずっと悩まされていた足底筋膜炎の痛みが解消されました!
痛みのレベルがMAX10だとすると1回目の施術で3程度まで軽減されました。
これには正直驚きました。
只今2回目の施術中に痛みから気を紛らす為に書き込みをしておりますが、終わった後が楽しみです!
痛みに悩んでいる方には全力でオススメします!
足底筋膜炎で悩んでおり整形外科でも診てもらいましたが、全く改善されず藁にすがる思いで伺わせて頂きました。
施術は評判通りめちゃくちゃ痛いです。
ただ、この痛みに耐える事ができれば自分の場合はずっと悩まされていた足底筋膜炎の痛みが解消されました!
痛みのレベルがMAX10だとすると1回目の施術で3程度まで軽減されました。
これには正直驚きました。
只今2回目の施術中に痛みから気を紛らす為に書き込みをしておりますが、終わった後が楽しみです!
痛みに悩んでいる方には全力でオススメします!
足底筋膜炎で悩んでおり整形外科でも診てもらいましたが、全く改善されず藁にすがる思いで伺わせて頂きました。
施術は評判通りめちゃくちゃ痛いです。
ただ、この痛みに耐える事ができれば自分の場合はずっと悩まされていた足底筋膜炎の痛みが解消されました!
痛みのレベルがMAX10だとすると1回目の施術で3程度まで軽減されました。
これには正直驚きました。
只今2回目の施術中に痛みから気を紛らす為に書き込みをしておりますが、終わった後が楽しみです!
痛みに悩んでいる方には全力でオススメします!
※左右へスワイプすると別の口コミがご覧いただけます
メニュー・料金
※学割希望の場合は必ずコチラをお読みください
※※※学割は柿沼淳(副院長)の施術枠のみ適応となりますのでご了承ください※※※
施術の流れ
(1)インタビュー
まずは簡単に治療の説明をします。
その後、現在の症状だけでなく、
過去の怪我や病気(内科系疾患を含む)、手術歴、スポーツ歴、趣味活動などについて詳しくお話を伺います。
(2)痛みのでる動きをチェック
施術の前に痛みのでる動きを確認します。
施術前後で症状に違いがあるのかを判定するために行います。
(3)筋膜の状態をチェック
筋膜が固くて、痛みを感じる(状態が悪い)ところを探していきます。
(4)筋膜をほぐします
(5)痛みがでていた動きを再度チェック
施術前後で効果判定をします。
効果をみながら、次の施術ポイントを決めてほぐしていきます。
この過程(効果判定と施術)を繰り返します。
(6)注意事項の説明
施術後に起こる反応や今後の過ごし方についての注意事項を説明させていただき終了となります。
よくあるご質問(FAQ)
Q:施術は痛いですか?
A:筋膜は痛みを感じるセンサーが豊富に含まれており、固くなっているところほど痛みを感じやすくなるため施術は痛みを伴います。ただ、小学生~90代の方まで施術を受けていただけています。
Q:どの位の頻度で通えばいいですか?
A:筋膜調整は炎症を利用するため、施術の間隔は10日前後空けていただくことをお勧めしています。ただ、大会が近かったり、早く治したいという方は1週間程度でも施術可能です。施術の頻度としては、2週間~1カ月程度に1回の方が多いです。
Q:1回で治りますか?
A:1回で症状が改善される方もいます。しかし、それを保証するものではありません。短期間での改善を目指し、できる限りの施術をさせていただきます。
Q:試合の前でも大丈夫ですか?
A:筋膜調整は炎症を利用する施術です。よって、施術した部位が痛み、ベストパフォーマンスとならない可能性があるため、試合直前の施術はお勧めしていません。最短でも施術から3日程度空けることをお勧めします。理想は1週間程度空けることをお勧めします。
Q:着替えは必要ですか?
A:基本的にはご自身で半袖・短パン(薄手の生地)をご用意ください。しかし、どうしてもご用意できない場合は、貸し出し用もございます。
Q:保険は適応されますか?
A:自費診療になります。
Q:何分前に到着すればいいですか?
A:予約時刻の5分前を目安にいらしてください。
Q:クレジットカードは利用できますか?
A:申し訳ございませんが、クレジットカードはご利用いただけません。お支払いは、現金、PayPay、LINE Pay、楽天Payがご利用いただけます。
Q:専用の駐車場はありますか?
A:専用の駐車場はありません。お近くのコインパーキングをご利用ください。
柿沼指圧整体院が選ばれる3つの特徴!
① 「筋膜」に特化した専門施術
最近の研究で「筋膜」が痛みと深く関わっていることが分かってきました。
「筋膜が痛みの原因になり得る」と結論づけた論文です。
あなたの症状も筋膜が原因かもしれません!
※世界最大規模の学術出版社(エルゼビア)の医学雑誌に掲載
② 国際認定 × 国家資格
◆国際認定
・院長はイタリア本部が認定する筋膜調整 の公式セラピスト(日本41名のみ)
・副院長も国際コース3課程修了
◆全セラピスト国家資格保有
・院長 :鍼灸・あん摩マッサージ指圧師
・副院長:理学療法士
③ 最短改善を目指す
当院では最短での改善を目指しています!
なので、回数券の販売は一切しておりません。
「改善」とはあなたの目標の達成です。
私たちの持っている「知識」・「技術」・「プロフェッショナル(専門性)」を尽くしてサポートする。
それが私たちの理念です。
院長/副院長紹介
院長|柿沼 秀樹(かきぬま ひでき)
保有資格/鍼師、灸師、あん摩マッサージ指圧師(国家資格)
筋膜調整国際認定セラピスト(Certified FM Specialist)
※日本では 約41名のみ(日本人として2番目に取得)
はじめまして。
柿沼 秀樹と申します。
私は、世界的に注目されている
筋膜調整(Fascial Manipulation®)
の国際認定資格を取得し、
筋膜に特化した施術を行っています。
この技術を学ぶため、
実際にイタリア本部に渡り、試験を受け、
認定を取得しました。
痛みを抱える方が
「どこに行ってもよくならなかった」
と言って来院され、
改善していく姿を見るのが
私の大きな喜びです。
■ この施術にたどり着いた理由
私は、義父の整骨院で13年半修行し独立。
著名人も通う繁盛院でしたが、
「師匠のような鋭い感性は持てない…」
という大きな壁にぶつかりました。
“他の誰かになる必要はない。
自分にできる方法を極めよう。”
そう考えるようになり、
医学的根拠にもとづいた治療を探し続け、
ついに 筋膜マニピュレーション® と出会いました。
この技術を実践してから
✅ 長く続く痛みの改善
✅ 再発の予防
✅ スポーツ復帰のスピードUP
が飛躍的に向上しました。
「もっと早く来ればよかった」
そんな声を多くいただきます。
■ 想い
痛みには必ず“理由”があります。
それを見つけ出し、最短で改善へ導くこと。
あなたの身体と真剣に向き合い、
オーダーメイドの施術で
本来の動きを取り戻すお手伝いをします。
・走ると痛い
・長く歩けない
・どこへ行っても良くならない
そんな方にこそ、
私たちの筋膜調整を受けてみてほしいと思っています。
「あなたの力になれる」
そう確信しています。
副院長|柿沼 淳(かきぬま じゅん)
理学療法士 / 筋膜調整 国際コース3課程修了
・長年サッカーに打ち込む
・自身も半月板損傷やアキレス腱炎、グロインペインなどを経験
・スポーツ障害改善が得意
・競技復帰を一緒に目指します
▶︎ 詳しいプロフィールはこちら
「どこに行っても改善しなかった…」
そんな方へ
まずは一度ご相談ください。
あなたの状態に合わせてご案内いたします。
アクセス
住所:東京都世田谷区喜多見9-2-14セイジョー喜多見ビル305(ココカラファインと同じ建物)