治療コンセプト
筋膜調整(筋膜マニピュレーション®)との出会い
幼稚園からサッカーを始めた次男。
高校では親元を離れ、地方の有力校で寮生活をしながら全国大会出場を目指していました。
ところが、高校2年の2月に右膝外側半月板を損傷。
高校最後のシーズンを棒に振ってしまいました。
長い間練習すら参加できない息子は辛そうでした。
それをみている自分も苦しかった。
なんとか画期的な治療法がないものかと模索している時に「筋膜マニピュレーション®(Fascial ManipulationⓇ)」(全身の筋膜のバランスを整える治療)に出会いました。
この方法によって
- 短期間で症状を改善
- 再発しにくい体づくり
- 自己ベストを更新できるようなコンディショニング
というコンセプトが実現できるようになりました。
「息子のような悔しい思いをする選手を1人でも減らしたい」
「自分のような辛い体験をしている保護者の助けになりたい」
という強い想いを持って施術に取り組んでいます。
体の不調でお悩みの方へ
あなたのお悩みはなんでしょうか?
「長く歩くと足の裏が痛くなる」
「10kmを超えると膝が痛くなってくる」
「親指の腱鞘炎が痛くて食器を落としてしまう」
「捻挫の後、足首がグラグラする感じがしてプレーに集中できない」
「肘の手術をしてから肩が痛むようになってしまった」
いろいろな不調があると思います。
その不調のおかげで何かをあきらめたりしていませんか?
質問を変えましょう。
もし、体の不調が改善したら何がしたいですか?
「また仲間と山に登りたい!」
「フルマラソンに出場して自己ベストを更新したい!」
「パッチワークを再開したい!」
「試合に出て全国大会を目指したい!」
「痛みなく野球を楽しみたい!」
それを実現したらどんな気持ちになりますか?
想像力を働かせてください。
思わずニヤニヤしちゃいませんか?
これは個人的な考えですが、
「人は幸せになるために生まれてきた」
と思っています。
たった一度の人生です。
思う存分やりたいことをやりませんか?
やりたいことを思い切りやって、あなたの人生が少しでも豊かになればこんな幸せなことはありません。
あなたの夢の実現をサポートするのが私の仕事です。
他の整骨院や整体院との違い
1.筋膜調整によって根本治療ができます
一般的な整骨院や整体院では「対症療法(たいしょうりょうほう)」を行っているところが多いです。
「対症療法」とは、「疾患の原因に対してではなく、主な症状を軽減するために行うもの」です。
例えば、「肘が痛かったら肘の周りをマッサージする」「膝が痛かった膝の周りをマッサージする」というように。
もちろん、これがいけないとは思いません。
とても気持ちが良いし、その場では症状が和らぎます。
ただ、これをくり返しても症状はなかなかよくなりません。
なぜなら本当の原因にアプローチしていないからです。
当院では
- 詳しいカウンセリングからあなたの症状の歴史をひもときます
- 症状のある場所や原因と考えられるところの動きや筋力を検査します
- 丁寧に触診をして問題の起こっているポイントを探し出します
- そのポイントをしっかりとリリースします
このようなプロセスで根本原因を見つけ出してアプローチしていきます。
「痛みの原因は痛む場所にはない」ことの方が多いのです。
当院では、3回以内の施術で症状の改善を目指します!
なるべく少ない施術回数で症状を改善して、ご卒業(通院終了)していただくことを目標にしています。
したがって、回数券などの販売はいたしません。
2.イタリアで認定を受けた本物の筋膜治療を提供いたします
最近になってやっと日本でも「筋膜」という言葉が認知され始めました。
筋膜とは、英語でfascia(ファッシャ)。
筋肉を覆っている膜のことです。
そして、筋肉だけでなく私たちの全身をウェットスーツのように包んで支えているとても重要な組織です。
研究によって、固く緊張した筋膜をリリースする(ゆるめる)と痛みやしびれなどの症状が飛躍的に改善することが分かってきました。
それに伴って安易に「筋膜リリース」とか「筋膜ストレッチ」などを謳う治療院や健康グッズがあふれています。
果たして彼らは本当に筋膜のことを理解しているのでしょうか?
はっきり言って日本は筋膜の後進国です。
筋膜へアプローチする治療は全て海外(アメリカ、イタリアなど)で生まれています。
なので、現時点で「筋膜(fascia)」の最先端の知識を持っているかは、
- 効果の実証された治療法の研修を海外で受けている
- 効果の実証された治療法の国際コースを日本で受けている
かどうかで判断できます。
当院では「筋膜マニピュレーション(Fascial ManipulationⓇ)」という治療法を行っています。
筋膜マニピュレーション®は、イタリアの理学療法士、ルイージ・ステッコ氏によって生み出されました。
イタリアで協会が設立されて35年以上。
現在ではヨーロッパを中心に50か国以上で研修が行われ、毎年2,500人以上のセラピストが受講しています。
確かな医学的根拠(解剖学的、生理学的)のある世界的な治療法です。
私は
- 筋膜マニピュレーション®国際コースを全て修了しています
- イタリアでしか受講できない上級コースも修了しています
- イタリア本部で試験を受けて「筋膜マニピュレーション®セラピスト」として認定を受けています(この認定を受けているのは日本では24人だけ、イタリアで認定を受けたのは6人だけです)
- 日本で開催される筋膜マニピュレーション®コースの通訳を務めています(最新の知見に触れ、イタリア人講師たちと情報交換をする機会に恵まれています)
自分で言うのもなんですが、ここまで打ち込んでいるセラピストはなかなかいません。
なぜそこまでするのか?
それはこれまで学んだどの治療法よりも筋膜マニピュレーション(Fascial Manipulation®)の方がずっと効果的だから。
この治療法が普及すれば、もっとたくさんの方が救われると思っています。
筋膜マニピュレーション(Fascial Manipulation®)は世界を救う!
本気でそう考えています。
あなたのお悩みもぜひ私にお任せください!
Fascial Manipulation®イタリア本部のホームページはこちら
Japan Fascial ManipulationⓇAssociationのホームページはこちら
お電話はこちらから!:03-6321-4021
お問合せはLINE@でお気軽に!