どこに行っても治らなかった「ドケルバン病」を3回以内に改善します!
新型コロナウイルスへの対策についてー安心してご来院いただくためにー
感染のリスクを回避するために以下のことに取り組んでいます。
- 手洗い・消毒の徹底(手洗い、手指・ベッド等の消毒を徹底しています)
- お互いマスクを着用して施術いたします(双方がマスクを着用している場合は濃厚接触にはあたりません)
- 換気の徹底(定期的に窓を開けて十分な換気を行っています)
詳しくはこちらをご覧ください
他とは違う、当院の特徴!
「ドケルバン病」に特化!これまで多くの「ドケルバン病」を改善した実績があります!
そもそもの原因にアプローチする根本治療で再発を防ぎます!
3回以内に改善!早期回復をサポートします!
こんなお悩みありませんか?
これまで病院や整骨院などに通ったけど、あまり良くならない!
安静にすれば治まるけど、使うと直ぐに再発してしまう!
手首や親指が痛くて思ったように家事や仕事ができない!
いつになったら治るのか不安になってしまう!
病院や整骨院で「ドケルバン病」が改善しなかった理由
手首だけにアプローチしているから
もちろん、痛んでいるのは手首ですよね。
でも、痛む場所にその原因があるとは限らないんです。
私たちの体は、「筋膜」という膜に全身覆われています。
この筋膜のつながりによって、肘や肩の筋膜の問題が手首の痛みの原因になったりするのです。
もし、肘や肩が原因ならば、手首をいくらマッサージしても良くなりません。
サポーターやステロイド注射では根本的な解決にはなりません
- 安静にする
- テーピング
- サポーター
- ステロイド注射
- 手術
「ドケルバン病」にはこの様な治療法が選択されますが、効果は一時的な事が多いです。
実際にステロイド注射を受けた方々は、「しばらくは良かったけど、また痛みが戻ってきてしまった」と仰っています。
その理由は、本当の原因にアプローチしていないからではないでしょうか?
当院では、ドケルバン病の原因は筋膜にあると考えています。
そして、ステロイド注射を受けても良くならなかった多くの方が、当院の筋膜調整で改善されています。
当院では、筋膜調整によって「ドケルバン病」を3回以内に改善します!
筋膜調整とは?
あなたの「ドケルバン病」の原因になっている固くなった筋膜を、詳しい問診と身体検査で見つけ出し、調整していく治療法です。
簡単にその手順をご紹介しますね。
1.過去の病気や怪我、使い過ぎなどの筋膜が固くなる原因をお尋ねします
⇩⇩⇩⇩⇩
2.痛みが出る動きなどを見つけるために、体を動かして検査を行います
⇩⇩⇩⇩⇩
3.原因と思われる部位の筋膜を詳細にチェックして、筋膜が固くなった場所を特定します
⇩⇩⇩⇩⇩
4.固くなった筋膜に炎症の熱を利用して、柔らかくなるまでしっかりとほぐします
⇩⇩⇩⇩⇩
5.これを数か所行って症状を改善します!
どうして3回以内に改善できるのか?
これまであなたの受けてきたマッサージなどは、効果が持続しなかったかもしれません。
しかし、当院の筋膜調整は本当の原因を取り除くので、短期間で改善させることができます。
固くなった筋膜を炎症反応を利用して完全にほぐすと、その部分がまた固くなることは余りありません。
つまり、治療効果も持続するのです。
改善例をご紹介
ドケルバン病が治らなかったNさんの症状
2ヶ月前から突然親指が動かせなくなってしまったNさん(50代女性)
以下Nさんのお話
2ヶ月くらい前、急に右手の親指が痛くなりました。
きっかけはハサミで庭の芝生を刈ったことだと思います。
ただ、その前から引っ越しの準備で手をたくさん使っていたのも事実です。
親指を動かそうとするとかなり強い痛みがあって、
- ものがつまめない
- ペンが持てない
- ボタンがはめられない
のでとても困っています。
Nさんはこのところ手を酷使していたようですね。
恐らくそれが腱鞘炎の引き金になったのだと思います。
ドケルバン病が治らなかったNさんの筋膜をチェック
早速、Nさんの手から肩甲骨の辺りの筋膜をチェックしました。
すると、親指だけでなく、肘や肩の筋膜に固くなっている所がみつかりました。
- 赤いポイントが痛む場所
- 青いポイントが筋膜の固くなっている所
ドケルバン病が治らなかったNさんの治療結果
上記の青いポイントをじっくりリリースしました。
施術前と施術後の状態を動画にまとめたのでご覧ください。
まだ親指は完全に曲げることも伸ばすこともできませんし、痛みも残っています。
でも、大きく改善したと言えると思います。
1週間後、Nさんから
モノを落とさなくなった!
ペンをもって字が書けるようになった!
ボタンがはめられるようになった!
と嬉しいご報告をいただきました。
その後、2週間後に2回目、4週間後に3回目の施術を行い、合計3回の施術でドケルバン病の症状は改善できました。
私があなたの「ドケルバン病」を改善させます!
はじめまして!柿沼秀樹と申します。
私は、ファッシャル(筋膜)マニピュレーション®認定セラピスト(Certified Fascial Manipulation® Specialist)という日本ではまだ23人しかいない筋膜のスペシャリストの1人です。
イタリアまで行って試験を受けました。
現在は、ファッシャル(筋膜)マニピュレーション国際コースの通訳を務めています(通訳には語学力だけでなく、筋膜に関するより深い理解が求められます)。
※こちらが認定証
私は鍼灸師の国家試験に合格後、楽しそうに仕事の話をする義父に憧れて、整骨院に弟子入り。
俳優、音楽家、政治家など、各界の著名人が通う超繁盛院でした。
13年半修行して独立するも、「鋭い感性を持った師匠(義父)のようにはなれない」というコンプレックスを抱えていました。
しかしある時、 他の誰かになる必要なんてないんだ! 自分は自分のままでいいんだ!
と気がついてから、自分らしい『医学的な根拠のある治療を目指そう』と方向転換しました。
そんな時、今⾏なっている「筋膜」へのアプローチに出会い、痛みを抱える方の改善率が⾶躍的に改善したり、運動しても痛みが再発することがなくなりました。
私は、『ドケルバン病の痛みの原因のほとんどは、筋膜にある』ことを確信しています。
「親指や手首が痛い」
「早く手芸を再開したい」
「⼀時的ではなく、根治治療を⽬指したい」
「どこに通っても改善されなかった」
そんなあなたの、⼒になれる⾃信があります!
一度、私の「筋膜調整」を試してみてください!
所有資格
鍼師、灸師、按摩・マッサージ・指圧師の国家資格取得(1999年)
ファッシャル(筋膜)マニピュレーション国際コースレベル1修了(2016年2月)
ファッシャル(筋膜)マニピュレーション国際コースレベル2修了(2016年9月)
ファッシャル(筋膜)マニピュレーション国際コースレベル3修了(2017年8月)
ファッシャル(筋膜)マニピュレーション国際コースレベル3(イタリア)修了(2017年9月
筋膜マニピュレーション、マスタークラスレベル3(イタリア)修了(2018年6月)
※マスタークラスの修了証と受講生との記念写真
筋膜マニピュレーション®認定セラピスト(Certified Fascial Manipulation® Specialist)取得。
※認定証明書と合格者(2018)の記念撮影
現在は、ファッシャル(筋膜)マニピュレーション国際コースの通訳を務めています(通訳には語学力だけでなく、筋膜に関するより深い理解が必要とされます)
当院について
当院の筋膜調整は、時間も長く、値段も高いと感じるかもしれません。
しかし、回数券を販売して長期間の通院をしていただこうとは思いません。
なぜなら、それは結果的に患者様の負担を増やすだけだからです。
なるべく少ない回数で改善することが患者様の一番の利益になると考えています。
悩み、痛みを誰よりも早く解決し、痛みのない未来をお約束します!
施術時間と施術料金
他院に比べると施術時間も長く、料金も高いと思われるかもしれませんが、なるべく少ない回数で改善できるよう最善を尽くして参ります。
メニュー | 時間 | 料金 |
筋膜調整コース | 100分 | 16,500円(税込) |
営業時間と休診日
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
休診日 | 日曜日・月曜日 |
アクセス
店舗名:柿沼指圧整体院
住 所:東京都世田谷区喜多見9-2-14セイジョー喜多見ビル305(ココカラファインと同じ建物)
電 話:03-6321-4021
小田急線喜多見駅北口より徒歩2分
※改札を出て左(北口)へ、直ぐに線路に沿って左へ進むと「ココカラファイン」のピンクの看板が見えてきます。線路の反対側にエレベーターもございます。
お問合せはLINE@でお気軽に!
患者様の声
大学陸上選手「ビックリするほど(痛みが)が改善しました!」
東田 旺洋 様 22歳 学生(筑波大学陸上部) 男性
※クリックで拡大します
Q1:当院を知る前にどんなことで悩んでいましたか?(気になっていたこと、解決したかったことなど)
ハムストリングの肉離れの後遺症でハムストリングの一部が固くなっていて、走ると違和感があった。姿勢の歪み。
Q2:何がキッカケで当院を知りましたか?
チーム所属のトレーナーの紹介
Q3:実際に利用された、率直な感想をお聞かせください
長年、ハムストリングスの問題に競技をするうえで悩んでいたが、治療を受けて大きく改善した。
これまで電気治療や鍼治療なども受けてきたが、これほど効果を感じたことはなかった。
問題や症状に合わせた治療方法を選択することが大切だと思った。
一方で、姿勢の歪みにつていは治療を受けて一時的な改善は起こるものの、時間が経つと再び現れることもあるので、治療を受けると共に普段の生活も変えないと効果は薄いと思った。
捻挫後遺症が一回で改善!ランニングが再開できました!
スイマー様 35歳 会社員 男性
※クリックで拡大します
Q1:当院を知る前にどんなことで悩んでいましたか?(気になっていたこと、解決したかったことなど)
左足首の捻挫の後遺症で悩んでいました。
Q2:何がキッカケで当院を知りましたか?
インターネットで「捻挫 後遺症」で検索したら、ここのホームページを知り、興味を持ちました。
Q3:実際に利用された、率直な感想をお聞かせください
最初は筋膜についての知識が全くなく、本当に治るのかどうか不安でした。
しかし、このままでは後遺症が直るかどうかも分からないので、試しに来院しました。
一回目の治療でカウンセリングを受け、初めて筋膜リリースの事について知りました。
治療は痛いですが、一回目でほとんど後遺症が消え驚きました。
走ることもあきらめていましたが、またランニングが出来るようになりました。
他にも見てもらいたい箇所があるので、通院したいと思っています。
一回で(有痛性外脛骨の)痛みがなくなり普通に歩けるようになりました!
K.N.様 46歳 パート 女性
※クリックすると拡大します
Q1:当院を知る前にどんなことで悩んでいましたか?(気になっていたこと、解決したかったことなど)
有痛性外脛骨の痛み。
一年位前から痛みの症状はあったのですが、来院の一週間くらい前から急に歩行も困難な程度の痛みで仕事にも支障をきたしていました。
Q2:何がキッカケで当院を知りましたか?
有痛性外脛骨で検索
似たような症状の方の体験談がきっかけで柿沼指圧整体院を見つけました。
Q3:実際に利用された率直な感想をお聞かせください
こちらに来院する前、有痛性外脛骨で有名な整形にも行ったのですが、そこでは手術を勧められ、何とか他に方法はないものかと探しておりましたところ、HPで体験談を見つけ、筋膜マニピュレーションに辿り着きました。
時間をかけたとても丁寧な施術で、多少の痛み(ガマンできない程ではないです)もありますが、本当に一回で痛みがなくなり普通に歩けるようになりました。
何度か通うつもりでいましたが、私は一度の施術で効果を感じられたのですごく助かりました。本当にありがとうございました。
開脚ストレッチがベターっとつくほどに改善しました!
T.Y.様 37歳 会社員 女性
クリックで拡大します
Q1:当院を知る前にどんなことで悩んでいましたか?
左でん部の張り、痛み
Q2:何がキッカケで当院をしりましたか?
インターネット検索(筋膜リリース)
Q3:実際に利用された率直な感想をお聞かせください
1回目でもかなり改善されましたが、まだ根本治療まではいかなかった為、2回目もお願いしました。
開脚ストレッチが全くできなくなっていた体が、2回目の終わりでベターっと付くほどに改善し、感動しました!
キックボクシングをやっている為、何かしら体の不調を感じたりしますが、ここに来れば大丈夫、と安心感があります。
ただ…痛い…笑
お電話はこちらから!:03-6321-4021
お問合せはLINE@でお気軽に!
ベテランセラピスト(理学療法士)からの【患者様の声】
喜名田様 44歳 理学療法士 男性
理学療法士の喜名田先生から【患者様の声】をいただきました!
クリックで拡大します
Q1:当院を知る前にどんなことで悩んでいましたか?
右太もも前のしびれ、毎朝起きてすぐ歩きづらい。
ひきずって歩いていた。
Q2:何がキッカケで当院を知りましたか?
Facebook、検索(web)
Q3:実際に利用された率直な感想をお聞かせください
施術を受けた翌日から痛みは1/10になり、その数日後にはほぼ無くなりました。
それからも良好で、走れる位になりました。
先生はとてもよく勉強されている様子で、とても良かったです。
また定期的にうかがいたいと思います。
ありがとうございました。
左アキレス腱周辺違和感が改善!
○○様 21歳 学生(陸上部) 男性
クリックで拡大します
Q1:当院を知る前にどんなことで悩んでいましたか?
左アキレス腱周辺の違和感
Q2:何がキッカケで当院を知りましたか?
筑波大学陸上競技部のアシスタントコーチである武井隼児さんの紹介
Q3:実際に利用された率直な感想をお聞かせください
約1年間悩んでいた違和感が治療を重ねるごとに減っていき良くなっていることはとても実感することができている。
他の治療院と比べて施術方法が異なるがはりなど恐いことがないため良いと感じる。
ようやく安心して通える治療に出会えた!
S.K.様 58歳 女性
クリックで拡大します
Q1:当院を知る前にどんなことで悩んでいましたか?
術後(人工股関節・両足)も残る筋肉の収縮や、そこからくる痛みなどの不調。
Q2:何がキッカケで当院を知りましたか?
友人の紹介(長年の痛みが1回の施術で改善したとのこと。施術後すぐに連絡をくれた)
Q3:実際に利用された率直な感想をお聞かせください
術後も続く不快な状態を改善したく、いままで良いと言われている整体やハリ治療を試した。
施術後は調子がいいものの改善には至らず。
友人に勧められ半信半疑で施術をしていただいたところ、初回で身体が軽くなり、翌日以降も軽いまま。
古傷が原因の痛みもあるようで、私の場合は約35年も前の捻挫・肉離れなどの治療もしていただいた。
自分としては完治していたと思っていたが施術後軽くなった。
ようやく安心して通える治療に出逢え、施術のたびに可動域が広がり、身体を動かすことが楽しくなってきた。
(肩の痛みが)即効解決! この治療に早く出会いたかった
Y.N.様 57歳 女性
クリックで拡大します
Q1:当院を知る前にどんなことで悩んでいましたか?
- 右腕が真っすぐ挙上できない。
- 首から肩にかけてコリがとれない。
- 左腰のコリがある。
Q2:何がキッカケで当院を知りましたか?
パソコンで「喜多見・整体」と検索し、ホームページで知った。
Q3:実際に利用された率直な感想をお聞かせください
▶20年前、スキーで右肩を強打してから、右腕を直上できず不快だった。
初回の施術半ばで筋内のひっかかりが無くなり、腕がスムーズに挙がった。
即効解決!!!感謝。
▶首・肩のコリは、起床時から不快であり、通常のマッサージで楽になるも、根本解決を願っていた。
柿沼院での施術(1回目)の翌朝は、久しぶりに晴れわたるような心身で、生活の質が向上(とりもどす)した感じがうれしかった。
▶治療は施術者に伝える自分のケガや病気の履歴から始まる。
小学生の時の捻挫が今もって、悪さをしていたり、酷使した筋肉が筋膜にゆがみを与えていたり等、治療を受けながら自身のカラダについて発見があった。
▶施術者(先生)と自分(患者)が痛みの程度を1~10段階で表現し、問答する施術は、カラダと対話して健康を取り戻す感じで楽しい。
この治療に早く出会いたかったと思うと同時に、これからは健康維持管理でお世話になっていきたい。
お電話はこちらから!:03-6321-4021
お問合せはLINE@でお気軽に!
(股関節の痛みが取れて)20代に戻ったように軽いです
K.O.様 42歳 主婦
クリックで拡大します
Q1:当院を知る前にどんなことで悩んでいましたか?
左股関節、おしり周辺、足の付け根が痛かったです。
Q2:何がキッカケで当院を知りましたか?
ホームページで検索して
Q3:実際に利用された率直な感想をお聞かせください
痛みが取れてとても楽になりました。
20代に戻ったように軽いです。
先生が細かく症状を聞いてくださって安心してお願いできました。
とても親切で少し時間をオーバーしてしまったのですが、改善するまで施術してくれました。
ありがとうございました。
また、定期的にお願いしたいです。